今ならまだ間に合う!
大人の金融勉強会

大人の金融勉強会とは?
将来不安にサヨナラする経済的自由を手に入れる仕組みがわかる
資産運用の原理原則を伝えます。
9割が知らない
参加するとわかる
参加するとわかる
人類最大の発明
”学んで実践” 個別相談で伴走サポート
参加料 3,000円(税込)
金融エキスパートとの
資産運用相談がセット
資産運用相談がセット
さらに
勉強会参加者に節約アシスト
1,000円分プレセント!
勉強会参加後のアンケート回答者が対象(初回参加のみ)

講師紹介
金融理論を熟知し、実際に国内外で
豊富な運用経験を持つHonestJapan主宰者が講師を務めます

が伝えてきた
「お金の真実」
ピックアップ記事
今話題のFIRE!
実現するために必要な節約とは!?
昔は聞かれなかった「FIRE」という言葉を最近特に耳にする機会が増えてきていませんか?
FIREは「経済的に自立して、自分の好きな時間を過ごす」という新しい生活スタイルです。早期リタイアとは少し違います。
そしてFIRE実現に必要な資産は「年間支出の25倍」とされています。
仮に年間支出が300万円の場合、FIRE実現のための資産は7,500万円必要となります。1億円弱を貯める必要があるのです。そしてFIRE実現のための大きなポイントの1つが「節約」です。
無駄な支出を抑える必要があるので、支出の見直しが大事です。
詳しく読む
なぜ日本人は
資産運用に保守的になったのか?
日本人の多くは学校教育において「資産運用」というカテゴリーについて学ぶ機会がほとんどありません。米国と比較しながらなぜここまで日本人は資産運用に保守的な考え方になってしまったのかを紹介します。
まず日本人がバブルと崩壊を経験したという事実、そして国全体の教育に「お金」が少ない。
金融庁『平成28事務年度 金融レポート』によると、日本が20年で1.54倍しか増えていない家計金融資産が、米国ではなんと3.32倍という成長率。
今では、国債をはじめ、銀行預金も超低金利時代に突入しています。それでも、貯蓄から離れられないのは国民性という側面と景気の低迷、最後に「お金の知識不足」が原因だと考えられるのです。
詳しく読む
このような
悩みを解決



もう失敗はしたくない方

すれば良いか分からない方

有利な運用をしたい方
勉強会に参加者の満足度は85%!
この機会にぜひご活用ください。 大人の金融勉強会 開催日程
この機会にぜひご活用ください。 大人の金融勉強会 開催日程
オンライン
相談申込み
大人の金融勉強会
参加申し込み